テレビ1万円?

先日、ショッピングセンターで、1万円の22型のテレビを見つけ、思わず買ってしまった。
単身赴任中のマンションはケーブルテレビなので専用のチューナーが必要で、その設置をしてもらわないと受信出来ないので、まだテレビを見るに至ってない。来週末に設置してもらう予定。
しかし、この価格ってどうなってんだろうな?
これじゃ景気が冷え込むよ。
日本が得意だった家電や車も、アジア新興勢力に押され、日本メーカーの工場も海外にシフトしているし、これから日本はどうなってしまうんだろう。
先日、ケータイ用のハンズフリーのイヤホンマイクを百均で買ったし。
これが缶ジュースと同じ価格なのか?
これで儲けはあるのかな?
と、嘆きつつ、しっかりと恩恵を蒙っているけど。

コメントを残す