日記・コラム・つぶやき 麦茶の省エネ作成法 2006年8月28日 admin コメントする 麦茶のパックには水出し用もあるけど、煮出しの方がどちらかといえばうまい。 で、やかんに水とパックを入れて沸騰させるが、このあと冷ますわけだ。熱を加えてまた熱を奪うとは、なんともったいないことか?時間もかかるし。 ということで、最近やっている方法を伝授しよう。 やかんにいつもの3分の1程度の水とパックを入れ沸騰させる。ある程度冷めた後、水を追加する。 これだけ。単純なことだが、加える熱量が3分の1程度になるし、冷ます時間も少なくてすむ。ちゃんと普通の濃さの麦茶が出来る。 おすすめの記事暗記カードの電子版「メモリボ」購入たばこ禁止MRI撮影カプチーノのエアコンを交換ウインドウォッシャータンク交換と…もう撤退しようよ