未分類 さすが 2004年10月21日 kaomojid コメントする 朝には昨日の水は引いていたが、泥とか藁とかが道に残っていて、どこが冠水したか分かった。古い家は、過去に何度か洪水を体験しただけあって、高く作ってあるなと、あらためて思った。最近では洪水はめったにないと思うが、昔はよく氾濫したようだ。 おすすめの記事邪馬台国阿波説と三木家住宅TVチューナー丸笹山・赤帽子山やっぱ調子ええわカプチーノかちかち山ガソリン臭いので爆発するかも